スケーリング、
ルートプレーニング
- 軽度~中度歯周病の場合
- スケーリングとは、歯に付着した歯周病の原因である歯石や歯垢(プラーク)をスケーラーという専門の器具で除去することです。
ルートプレーニングはスケーリングより奥の部分の歯石や歯垢を除去する処置です。

歯周組織再生治療、歯周外科
- 重度の歯周病の場合
- スケーリングやルートプレーニングだけでは症状が改善しないほど歯周病が進行している場合は、溶けてしまった骨を回復させる歯周組織再生治療や外科的な処置を行う場合もあります。

歯周病予防は日々のブラッシング
が
大切です
歯周病は気づいたら進行してしまっているケースが多いので、日々「予防」をしていくことが大切です。
ご自宅で毎日行うブラッシングの指導はもちろん歯科衛生士による定期検診など、
当院は歯周病を予防することに力を入れています。
ご自宅で毎日行うブラッシングの指導はもちろん歯科衛生士による定期検診など、
当院は歯周病を予防することに力を入れています。