一宮市宮西通
9:30-12:30 / 14:30-19:00

ブログblog

歯ぎしりをすると、、

こんにちは長坂歯科・矯正歯科の歯科助手の橋本です🖤

今回は歯ぎしりを放置しておくと起こる問題についてお話します🦷

 

 

🩵まずは歯ぎしりをしているかチェック✔︎︎︎︎

朝起きた時奥歯が痛い

朝起きた時顎が痛い

頭痛、肩こりがある

歯がかけたり割れたりしたことがある

頬の内側に噛んだ後がある

歯がすり減って短くなっている

知覚過敏の歯が多い

 

 

 

 

🩵歯ぎしりが起こる原因

1️⃣ストレス
歯ぎしりの原因のほとんどはストレスだと言われています。寝ているとき無意識に歯を食いしばることで、不安や憂うつな気持ちを解消しているようです。

つまり、歯ぎしりをすることでストレスを解消しているのですが、歯にダメージを与えるほどの過度な歯ぎしりは改善すべきです。

 

2️⃣噛み合わせ
噛み合わせが悪い人は歯ぎしりが起こりやすいと言われています。噛み合わせたときに、特定の歯だけが強く接触していたり、詰め物・被せ物がの高さが高過ぎてぶつかっていたりすると歯ぎしりの原因となることがあります。

 

 

🩵歯ぎしりを改善する方法

歯ぎしりを改善する1番の方法はストレスを無くすことです。ですがストレスをなくすのは簡単なことではありません。

 

 

マウスピース

ナイトガードを付けていれば、睡眠中に歯ぎしりをしても、歯がすり減ったり欠けたりするのを防ぐことができます。

 

ボトックス

無毒化したボツリヌス菌を過度に緊張した筋肉に入れ、筋肉の動きを弱めて過緊張を取ります。筋肉に注射し個人差はありますが3〜6ヶ月くらいもつと言われています。また、発達しすぎた咬筋を小さくして小顔にする効果もあります。

 

 

 

 

みなさんも無意識のうちに歯ぎしりをしてしまっているかもしれません💦

歯ぎしりの症状に心当たりがある方はいつでもご相談くださいね💛💛

WEB予約