一宮市宮西通
9:30-12:30 / 14:30-19:00

ブログblog

気になる歯ブラシ選び🪥🦷✨

こんにちは🍉🍧🎐
長坂歯科矯正歯科の歯科衛生士、西山です。
口腔ケアに欠かせない歯ブラシ選びにお悩みはありませんか?
ご自身に合った歯ブラシの選択により、歯垢除去や歯周病予防がより効果的になります。

毛のかたさは大きく分けて「やわらかめ」「ふつう(レギュラー)」「かため」の3種類あります。
柄(持ち手)のかたちには、真っすぐなものや少しカーブしているもの、グリップがついているものなどメーカーによってさまざまあります。
毛先が開くと汚れの除去効果が落ちてしまいますので裏側から見て、毛先が横にはみ出していたり、1ヶ月使用したものは新しい歯ブラシに交換していきたいですね。

しっかり磨けることは勿論のこと、デザインや持ちやすさも重要です。自分が気に入るデザインを選ぶことが出来れば、歯磨きのモチベーションも自然と上がります🪿!

当院のオススメの歯ブラシの一つを紹介します。

クラプロックスです!
スイス🇨🇭で、CURAPROX(クラプロックス)は生まれ、汚れをしっかり取り除く弾力性と、歯肉を傷つけないやわらかさがあります-_-b
12種類のホルダーカラーと6種類のブラシカラーをかけ合わせた合計72種類ものカラーバリエーションを取り揃えています。

CURAPROXは歯ブラシの理想を追求し、0.08mm(※CS smart)の超極細毛Curen®繊維を採用しています。
全ての毛先に丸みを帯びたラウンド加工が施されており、コシがあるのにしなやかなブラシが歯や歯茎に優しいにも関わらず、しっかりとプラークを落とすことが可能です。
ハンドルは8角形で、誰にでも持ちやすく正しい角度で磨けます。ハンドルは45°角。自然に把持すれば、歯頸部の効果的なブラッシングができます。

また、従来品の耐久性が1ヵ月程度のところ、クラブロックスは3ヶ月と3倍も持ち、速乾性が高いので清潔なのも安心です。

現在では、世界90カ国で公式に販売されているそうで、自宅でのセルフケアを大切にしたいと考える方々に長く選ばれ続けています。

歯ブラシ選びに悩んだ際に、歯科医や歯科衛生士に相談することもおすすめです!
クラプロックスは当医院でも扱っております🪥
ご来院お待ちしております。(ᵔᴥᵔ)🍉⛰️🌊🚢

WEB予約